大学を卒業後、TV番組や販促映像を制作する会社へ。現在はアプリやデジタルコンテンツの制作、企業の販促映像などを手がけるテクノブースター大阪支社に在籍。SAVE THE Childrenでサポーターを2年、経験した後に、2011年から児童虐待を防止する団体「STOP ABUSE」に所属。現在でも大阪で「虐待問題研究所」に所属している。2013年頃、外国ルーツの子どもたちが抱える問題を知り「多文化共生センター大阪」のサタディクラスにボランティアで参加。外国ルーツの子どもたちのサポートを行ってきた。2014年からは「ミナミこども教室」にボランティアとして参加。